一家族の中で年長の女性をいう「姉」
【】
【日本語使いさばき辞典】 >
[同じ両親から生まれた年上の女]姉(あね)・実姉(じっし)
[一番上の]長姉(ちょうし)・大姉(おおあね)
[二番目の]次姉(じし)
[父が同じで母が異なる]異母姉(いぼし)
[母が同じで父が異なる]異父姉(いふし)・行(ゆ)き合(あ)い姉(あね)
[夫や妻の]義姉(ぎし)
[夫の]姉姑(あねじゅうと)
[姉の夫]姉婿(あねむこ)
[死んだ]亡姉(ぼうし)
[父母の姉、父母の兄の妻]伯母(おば)・伯母(はくぼ)
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「日本語つかいさばき辞典」現代言語研究会 |
|
豊かな日本語を意味内容からひける、初めての辞典! |
|
出版社:
日本語使いさばき辞典[link] |