発行
【はっこう】
【同じ読みで意味の違う言葉の辞典】 は行 > は
①新聞・雑誌・書籍などを作って新しく世に出すこと。
[基本例]「夕刊紙の発行。」「新しい辞書を発行する。」
[類語]刊行。発刊。出版。[上梓(じょうし)]。[発兌(はつだ)]。
[対語]廃刊。休刊。
②貨幣・証券・証明書などを作成して出し、通用させる。
[基本例]「パスポートを発行する。」「新一万円札を発行する。」「株券を発行する。」[同音]発行・発効・発光・発向
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「同じ読みで意味が違う言葉の辞典」現代言語研究会 |
|
使い分けがよくわかる、同音同訓異義語辞典の決定版! |
|
出版社:
同じ読みで意味の違う言葉の辞典[link] |