添う
【そ(う)】
【同じ読みで意味の違う言葉の辞典】 さ行 > そ
①付け加わる。
[基本例]「光が添う。」
[類語]加わる。付く。
②そばを離れずに付きしたがう。
[基本例]「添い寝をする。」「寄り添う。」
[類語]従う。伴う。
③結婚する。夫婦になる。
[基本例]「永年連れ添った夫婦。」
[類語]結ぶ。[契(ちぎ)]る。
[対語]別れる。[同音]沿う・添う・副う・沿う・添う・副う
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「同じ読みで意味が違う言葉の辞典」現代言語研究会 |
|
使い分けがよくわかる、同音同訓異義語辞典の決定版! |
|
出版社:
同じ読みで意味の違う言葉の辞典[link] |