data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

ピンクリボン
【】

時事用語のABCイベント > 社会運動

ピンクリボン(Pink ribbon)とは乳がんの正しい知識を広めたり、乳がん検診の推進などを呼びかける世界規模の啓発キャンペーンであり、シンボルピンクリボン運動は1980年代の8人に一人が乳がんともいわれたアメリカから始まった。
フォード、レーガン前大統領夫人は、襟もとにピンクリボンバッジをつけ、自らの乳がん体験を公表、クリントン前大統領10月の第3金曜日を「ナショナルマンモグラフィデイ」と制定するなど、国を挙げての取組みとなったこともあり、1990年代から急速に広がりを見せた。

およそ15人に1人の女性が一生のうちに乳がんと診断されている日本でも、東京タワーピンク色にライトアップしたイベントが開催されるなど2000年頃から運動が盛んになる。
行政、市民団体、企業などが独自のピンクリボンマークを掲げ様々な活動を行うようになり、その規模は年をおうごとに拡大している。

ピンクリボン以外にも、赤白黄色等々様々な色のリボンを掲げている取り組みも多く、同じ色のものでも全く違うものも多いため、誤解の無いような使い方が求められている。


時事用語のABC
「時事用語のABC」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

UberEATS  新型コロナウイルス(COVID-19)防御法  アポ電詐欺・強盗  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「時事用語のABC」時事用語ABC編集部

今の社会が見えてくる話題のキーワードをやさしい言葉でわかりやすく解説しています。情報協力:松山大学檀研究室。社会貢献活動の一環としてメールマガジンなどのサービスを展開中。就職活動や資格試験のほか、教養・雑学の情報源として多く利用されている。

出版社: 時事用語のABC[link]
編集: 時事用語ABC編集部
価格:
収録数:
サイズ:
発売日:
ISBN: