data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

補正予算
【ほせい・よさん】

時事用語のABC時事用語アーカイブ > アーカイブ

予算の内容を変更するために組まれる修正のこと

景気対策として公共事業を追加したり減税を実施したりするなど、当初の予算(本予算)を補正するときに補正予算が組まれる。財政法第29条に基づく

補正予算は本予算と同様の手続きで内閣が作成し、国会に提出して審議を受け、本会議における議決を経ることで成立する。補正予算からさらに変更することには制限がなく、その場合は、第2次補正予算、第3次補正予算(1998年度に例がある)、…と呼ばれる。秋の臨時国会で、毎年通例的に補正予算が組まれている。

麻生太郎首相は、16日に発表される2008年10~12月期実質国内総生産(GDP)の速報値を受けて、景気対策のための補正予算の検討を与党に指示する見通しだ。民主党の小沢一郎代表は、政府・与党の動きに対し、まだ成立していない2009年度予算を前に補正予算の議論が出ることについて厳しく批判している。


時事用語のABC
「時事用語のABC」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

UberEATS  新型コロナウイルス(COVID-19)防御法  アポ電詐欺・強盗  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「時事用語のABC」時事用語ABC編集部

今の社会が見えてくる話題のキーワードをやさしい言葉でわかりやすく解説しています。情報協力:松山大学檀研究室。社会貢献活動の一環としてメールマガジンなどのサービスを展開中。就職活動や資格試験のほか、教養・雑学の情報源として多く利用されている。

出版社: 時事用語のABC[link]
編集: 時事用語ABC編集部
価格:
収録数:
サイズ:
発売日:
ISBN: