data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

広域緊急援助隊
【こういききんきゅうえんじょたい】

時事用語のABC時事用語アーカイブ > 政治

大規模災害に対応するため警察に組織された特殊部隊
地震・台風・豪雨などの自然災害による大規模な被害が発生した場合、情報収集、救出・避難誘導、緊急交通路の確保などの活動を迅速に行う。1995年の阪神・淡路大震災を受けて創設された。
広域緊急援助隊は、全国すべての都道府県警察に設置されている。現在、機動隊員・管区機動隊員・交通機動隊員・高速道路交通警察隊員の中から、約4000人の警察官が指名されている。
都道府県の枠にとらわれることなく、周辺の都道府県から駆けつけられるような体制をとっている。
23日の新潟県中越地震を受けて、警察庁は24日までに、警視庁や神奈川・千葉など11県警の広域緊急援助隊のうち約360人を現地に派遣した。創設以来、今回が初めての派遣となる。


時事用語のABC
「時事用語のABC」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

園遊会(2014年春)と招待者  光熱水費  著作権ロンダリング  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「時事用語のABC」時事用語ABC編集部

今の社会が見えてくる話題のキーワードをやさしい言葉でわかりやすく解説しています。情報協力:松山大学檀研究室。社会貢献活動の一環としてメールマガジンなどのサービスを展開中。就職活動や資格試験のほか、教養・雑学の情報源として多く利用されている。

出版社: 時事用語のABC[link]
編集: 時事用語ABC編集部
価格:
収録数:
サイズ:
発売日:
ISBN: