インサイダー取引
【いんさいだーとりひき】
【時事用語のABC】 時事用語アーカイブ > 経済
未公開の企業秘密を利用して株式の取引を行うこと
株式会社の役員や証券会社の担当者など企業の内部情報を知っている者が未公開の情報を利用して株式の取引を行い、不正に利益を得ること。法律で規制されている。
決算情報をはじめ、買収や業務提携など経営上の重要な情報は、株価を左右する大きな要素となる。投資家は公表されたこれらの情報を判断材料にして、株式の売りや買いといった取引を行っている。
しかし、情報が投資家向けに発表される前に、これらの情報を知り得る立場にある内部関係者が株式を売り買いして利益を上げるのでは、投資家の不信を招いてしまう。そこで、1988年に証券取引法を改正して、インサイダー取引を規制することにした。
1992年に発足した証券取引等監視委員会は、証券取引の公正の確保するため、インサイダー取引などの不正行為に目を光らせている。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「時事用語のABC」時事用語ABC編集部 |
|
今の社会が見えてくる話題のキーワードをやさしい言葉でわかりやすく解説しています。情報協力:松山大学檀研究室。社会貢献活動の一環としてメールマガジンなどのサービスを展開中。就職活動や資格試験のほか、教養・雑学の情報源として多く利用されている。 |
|
出版社:
時事用語のABC[link] |