ボジョレーヌーボー(2014)
【】
【JLogos】 時事用語アーカイブ >
Beaujolais Nouveau。赤ワインの一種。
フランスのブルゴーニュ地方ボジョレー地区でgamay(ガメイ/ガメ)種というブドウを主力に作られる赤ワインで、「ヌーボー」はその年に収穫されたブドウをその年に仕込んで造られた新酒のこと。
毎年11月の第3木曜日午前0時に販売が解禁となる。
もともとボージョレ周辺の地元住民を中心に楽しまれていた「地酒」であったが、1951年品質保持のためにフランス政府によって公式に11月15日を解禁日として発売することが認められたのを期に、パリのレストランを中心に大ブームとなった。
解禁日は聖人の日にちなんで11月11日、11月15日など固定していたが、年によってはフランスのレストランや販売店が休みの週末にあたり、販売に大きな影響があるため、フランス政府が1984年から毎年変動する解禁日として11月の第3木曜日に設定した。
日本では日付変更線の関係上、原産国フランスより早く解禁日を迎えること、ワインを普段飲まない人でもとりつきやすい味の特徴をもっている、など様々な要因で、毎年盛り上がりをみせ、実はフランスの半分に当たる量を日本が消費しているとのこと。
11月4日に日本に入荷され始めた、2014年ボジョレー・ヌーボーの出来は、ボジョレー委員会の発表によれば、天候にも恵まれ素晴らしい条件のもと、分厚い果皮を持ったフレッシュかつ甘い果実が収穫できたとのことで、テイスティングの速報では「フレッシュさが多彩な芳香を引き立てており、タンニンは繊細で完璧に溶け込み、絹のような舌触り。2014年はボジョレーのためにあったようなヴィンテージ。」「グラスに注ぐとラズベリーのような香りがあふれる、果実味豊かな味わい」といった高い評価がされている。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「JLogos」JLogos編集部 |
|
最新語を中心に、専門家の監修のもとJLogos編集部が登録しています。リクエストも受付。2000年創立の「時事用語のABC」サイトも併設。 |
|
出版社:
JLogos[link] |