原子力安全協定
【げんしりょくあんぜんきょうてい】
【JLogos】 社会 > 行政・仕組み
原子力事業者が地元の県、発電所所在市町村、隣接市町村と結ぶもの。
地方公共団体が、住民の立場で原子力事業所の安全確保や、その実施状況などを確認するめための協定で、周辺環境における放射線の共同監視(通常は事業者、地方自治体、国の3者がそれぞれ測定)、異常時等における情報の迅速な連絡・通報義務、地方自治体による立ち入り調査・安全措置要求の受け入れ、施設の新設または増設、変更に対する地元の事前了解などが主な内容となっている。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「JLogos」JLogos編集部 |
|
最新語を中心に、専門家の監修のもとJLogos編集部が登録しています。リクエストも受付。2000年創立の「時事用語のABC」サイトも併設。 |
|
出版社:
JLogos[link] |