敷衍する
【ふえんする】
【JLogos】 登録語 > 一般
[意味]
話を膨らませたり、具体的な事例を挙げたり、わかりやすく噛み砕いたりして話題を拡張展開することを「敷衍(ふえん)する」という。ここから、考え方・理論・制度などを広く応用的に適用していくことを指して「敷衍する」という場合もある。
[用法]
「君の論旨を敷衍すると、私の説は間違っていたことになる。君は遠回しに私を批判しているのだよ」。「アリの行動から得られた研究成果を敷衍して、ヒトの社会について考察する」。
[蛇足]
この「敷衍する」は定義が広く曖昧で使いどころが難しい。日常会話ではまず使われることのないい言葉なので、ビジネス会議の場などで使えば相当知的な印象を与えることができるはずだ。ただし、感心されるに止まらず「フエンってどういう意味?」「どういう漢字?」と聞かれる怖れもある。漢字で書けるようにしてから使うようにしよう。
data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。
【辞典内Top3】
【関連コンテンツ】
広告を表示できません。
【この辞典の書籍版説明】
「JLogos」JLogos編集部 |
|
最新語を中心に、専門家の監修のもとJLogos編集部が登録しています。リクエストも受付。2000年創立の「時事用語のABC」サイトも併設。 |
|
出版社:
JLogos[link] |